子どもデザイン教室ブログ
運動会は焼きめし inside 天津飯
サポートホーム | 2024.05.28(火) | No Comments
日曜日は子どもの運動会でした。最近の運動会は働き方改革で、昼には終わる時短モードです。昭和の頃はゴザ(古!)を引いて、トラック全周にテントを張ってましたが、今では入場門も世界の国旗のガーランドもありません。今に得点表もなくなるらしいです。それでいいのかな〜
愛情は見える形にしないといけないと思うので、この日の朝は「頑張って!」の意味を込めてフレンチトーストです。昭和みたいに学校でお弁当は食べないので、お昼は冷製ごまだれ豆乳うどん、これがまたヤバ旨かったです。夜は焼きめし inside 天津飯とフルーツのデザートでした。
この「焼in天」がベラボーに旨かったです。醤油味の焼きめしとコク甘の天津飯と二人を取り持つとろみ餡が混ぜ合って、子どもも「美味しい!美味しい!」と大好評でした。こうやって褒められると嬉しいし、一日がとても幸せな気分で終われます。子どもと暮らせることに感謝です。
*ちなみに、冷製ごまだれ豆乳うどんで白組、焼きめし inside 天津飯で紅組をイメージしました。わかるかな〜