子どもデザイン教室ブログ

接点が増えると対話が変わる

サポートホーム | 2019.12.01(日) | No Comments

三晩、夜なべで研究計画書を書きました。6月から本を読み始め、色々あって一時まったく進なくなり、最後の最後で意外にも一気に書き上りました。前に高校生の子が『全てのことには意味がある』と言ってました。今思うと、まったく進まなかったその時期にも意味があったようです。

研究テーマは「社会的養護児童の自立を支援する対話のデザイン」です。研究計画書とホームや教室を往復していると様々なアイデアが生まれました。今日も社会的養護児童数人とレッスン回数を増やして補講していると、普段は口悪く騒ぐ子が落ち着いて優しく私と話してくれました。

『デザイン教室、楽しいねん』『たかさんとこ行ったら(一緒に暮らしたら)どうなるやろ』と言います。意外な言葉に驚きました。人数が少なく、接点が増えると対話の質が変わるようです。対話の方法論は多くありますが、そこに時間軸や関係軸の観点がないことに気付きます。

時間軸や関係軸を加味して対話を構築すれば、対話の方法論が見えてきて自己肯定感や自立などの課題が改善できるのでは?また、そのことを社会に普及すれば子どもの利益に還元できるのでは?と考えます。そんなことを大学院で学びたいのです。ま、2月の試験に通れば、の話ですが。

ADD NEW COMMENT





ニュース

トピックス

交通案内

所在地
〒546-0035 大阪府大阪市東住吉区山坂4-5-1  TEL 06-6698-4351
<バスの場合>

大阪シティバス3号 山坂三丁目停留所前
大阪シティバス54A・B・D号 山坂三丁目停留所前

<電車の場合>

◎大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅より東へ徒歩約10分(上記大阪シティバスに接続)
◎JR阪和線 鶴ヶ丘駅より北東へ徒歩約10分
◎JR阪和線 南田辺駅より南東へ徒歩約10分
◎大阪メトロ谷町線 駒川中野駅より西へ徒歩約20分

<お車の場合>

◎阪神高速14号松原線 駒川ICより南港通りを西へお車で約8分
※専用駐車場はありませんので、コインパーキングをご利用ください。

?n?}

これまでもご支援頂いている企業様