子どもデザイン教室ブログ
archive 2023年の投稿:43 Postsギクシャクをあま〜く溶かして
サポートホーム | 2023.03.16(木) | No Comments
ホワイトデー。6年生2人がオリジナルプリンを作ってくれました。チョコの下は隠し絵になっていて、私のはなぜかスヌーピーでした。「おとん」とチョコ文字が添えられていました。ちょっと意見が食い違ってギクシャクしていたのを、チョコレートがあま〜く溶かしてくれました。
きっと良いことがあるよ!
サポートホーム | 2023.03.14(火) | No Comments
今日は子どもの卒業式、私は行けないので、おめでとうホットケーキで送り出しました。いつもの淡々とした表情でしたが、きっと心の中で喜んでいるでしょう。この子にとって本当に大変な予想もできない3年間でした。よく耐えてがんばったね。この先はきっと良いことが一杯あるよ!
春の薬師寺へ
サポートホーム | 2023.03.13(月) | No Comments
なぜ神社仏閣に行きたがるのか?不明ですが、昨年の金閣寺に続き、子どもの要望で薬師寺に行きました。聖観世音菩薩像や数々の国宝にずーっとお祈りする姿が可愛かったです。初夏のような暖かさ、人影もまばらな春の一日を楽しみました。ごね丸がごねたのはお決まりでしたが。
夢が正夢になった素敵な笑顔
サポートホーム | 2023.03.12(日) | No Comments
夢が正夢になりました。ずっと思い続けて、夢にまで見た出来事が寸分違わず実現しました。もう会えない、と思っていた子がホームに帰ってきました。顔を見ただけで泣きそうでした。夢でみた通りの素敵な笑顔でした。もう一度やり直したいです。*スタッフの計らいにも感謝です。
Air Tag、買いました
サポートホーム | 2023.03.11(土) | No Comments
子どもが大型ショッピングモールで迷子になりました。上の子の卒業式の買い物をしている間に忽然と消えてしまいました。慌てて捜索をお願いしたが見つかりません。「30分過ぎて見つからなかったら警察に届け出てください」と言われてなお緊張しました。
(さらに…)
お茶碗にも成長を感じて
サポートホーム | 2023.03.10(金) | No Comments
ホームの仲良し2人組が進学・進級を機に、お茶碗を新しくしました。前のお茶碗は幼くしてホームに来たときに買って貰ったものですが、今では小さいようでその食欲に相応しくなくなっていました。前も2人ペアでしたが、新しく買ったお茶碗もペアで、2人の絆の強さを感じます。
(さらに…)