子どもデザイン教室ブログ
archive 2024年12月の投稿:18 Postsいつまでも変わらずにいてほしい
サポートホーム | 2024.12.31(火) | No Comments
年末の恒例は高島屋でお正月の買い出しです。お昼は昭和が薫るミツヤでランチでした。他の子は用事で、今年はこの二人とお出掛けでした。この二人、いつも絶妙の間でじゃれ合って、とても仲良しです。左の写真は6年前、それからも姉妹のようにいつも一緒です。こんな風にいつまでも変わらずにいてほしいです。
旅行の最後にやらかし
サポートホーム | 2024.12.30(月) | No Comments
北海道旅行の最後にやらかしました。楽しそうな旅行でしたが、内心はずっと緊張しっぱなしでした。時間通りに行くか?乗り遅れたらどうする?荷物の持ち運びを少なくするには?電車バスで座って行くには?特に一番下の子は問題を起こすので、皆が快適に、安全に楽しめるよう、気の抜けない旅行でした。
(さらに…)
北海道旅行3日目
サポートホーム | 2024.12.27(金) | No Comments
北海道旅行。二条市場でお正月のカニやらホタテ貝やらを買い出しして、世界的な建築家・安藤忠雄さん設計の頭大仏へ行きました。人里離れた大自然の中に佇む驚くべき”お寺”です。ー6度の寒さの中、皆の健康をお祈りしました。その後は豊平峡温泉へ。雪がしんしんと降る中、露天風呂でほっこり暖まりました。
(さらに…)
北海道旅行2日目
サポートホーム | 2024.12.26(木) | No Comments
北海道旅行。この日はテイネでスキーをしました。年を追って子どもは腕をあげ、初級コースなら臆せず速さを楽しみ始めました。去年まで私にしがみついては滑ろうとせず、手を焼いた子も今年はスクールに入って、一人で滑られるようになりました。ご褒美のシマエナガのぬいぐるみを買って貰い、ホクホクです。
(さらに…)
北海道旅行1日目
サポートホーム | 2024.12.25(水) | No Comments
毎年恒例の北海道旅行です。お昼は念願のJapanese Ramen Noodle Lab Qへ。行列のできる超有名店ですが、こんなラーメン食べたことありません。異次元。普段はお汁は残す子どもたちも「美味しい!来年も来たい!」とスープ1滴残さず飲んでいました。子どもは美味しいものを知っています。絶対お薦めです。
(さらに…)
自立した子どもの誕生日会
サポートホーム | 2024.12.22(日) | No Comments
自立した子どもの誕生日会をしました。面識のない子同士ではちょっと気まずいところもありましたが、自分も自立した後のイメージが掴めるかなと思っています。インフル騒動で予定が狂い、十分に用意ができずに、ご覧の茶色いメニューになりましたが、来年はきちんとお祝いしたいです。
(さらに…)
極上の夜、子どもの誕生日会
サポートホーム | 2024.12.22(日) | No Comments
子どもの誕生日会。ローストビーフ、砂ずり、お刺身、大根の天ぷら、りんごと生ハム、、、スタッフがリクエストを全部きいて、真底美味しいご馳走を準備しました。大好きなチョコタルトを食べて、押しキャラの誕プレを一杯貰って、極上の夜でした。おめでとう!色んなことはあるけど、未来へ、共に歩もうね。