子どもデザイン教室ブログ

 archive  2025年の投稿:47 Posts

怒濤の年度末です

デザイン教室 | 2025.03.24(月) | No Comments

3月は3種類のレッスンを全10回、発表会、販売会を全7回と怒濤の年度末です。でも元気の源は子どもたちの成長です。とりわけ今回の児童養護施設の子どもたちは今年1年で見事な成長を遂げました。もうこの子たちとの間に「透明の壁」はありません。
(さらに…)

児童養護施設へ出張レッスン

デザイン教室 | 2025.03.24(月) | No Comments

ポカポカの土曜日、児童養護施設へ出張レッスン。今回のレッスン「チョコ束で遊ぼう」では、チョコレートのついた花束を色画用紙で作り、誰かへのメッセージカードを添えてプレゼントします。今回が今期最後のレッスンなので、「工夫する練習をする」ことをレッスンの目当てとしました。
(さらに…)

販売会「こどキャラショップ」開催

デザイン教室 | 2025.03.24(月) | No Comments

販売会「こどキャラショップ」を開催しました。1年間かけて作った商品が並ぶ会場では、最初に自分の商品をプレゼンしました。お買い物タイムでは次々に商品が売れ、6万円近くの売上げでした。私のバンバーグドッグもご賞味頂き、最後はお互いをねぎらうお花のメッセージを交換し、暖かな販売会となりました。

子どもの卒業式

サポートホーム | 2025.03.23(日) | No Comments

子どもの卒業式。風はまだ冷たいけれど、春の陽射しが暖かい一日でした。この子の入学式の時は、高校生だったお姉ちゃんが髪の毛を整えてくれました。今日の卒業式は、そのお姉ちゃんがファミリーホームの職員となり、あの日と同じように髪の毛を整えてくれました。その風景をみただけで涙が溢れました。
(さらに…)

3月のえとこうさくレッスン

デザイン教室 | 2025.03.17(月) | No Comments

この日は振替レッスンで、工作レッスンをしました。私は3人の子どもとガチャガチャを作りました。内部構造の説明がそれは大変で、四苦八苦でした。他の子どもたちは、鬼滅の刀や鼠子の薬箱、おみくじやNintendo Switchなど、思い思いの工作に夢中のなりました。満足度のとても高いレッスンになりました。

3月第3週の絵と工作レッスン

デザイン教室 | 2025.03.17(月) | No Comments

3週連続の絵と工作レッスンの発表会が終りました。この催しは、子どもの気持ちを「訊く」大人の発表会でした。難解な内容ながら、保護者の方々のご協力で、とても暖かな雰囲気になることができました。少人数の分けて寂しくならないか心配でしたが、大正解でした(私のプリンも喜ばれて一安心です)。
(さらに…)

ニュース

トピックス

交通案内

所在地
〒546-0035 大阪府大阪市東住吉区山坂4-5-1  TEL 06-6698-4351
<バスの場合>

大阪シティバス3号 山坂三丁目停留所前
大阪シティバス54A・B・D号 山坂三丁目停留所前

<電車の場合>

◎大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅より東へ徒歩約10分(上記大阪シティバスに接続)
◎JR阪和線 鶴ヶ丘駅より北東へ徒歩約10分
◎JR阪和線 南田辺駅より南東へ徒歩約10分
◎大阪メトロ谷町線 駒川中野駅より西へ徒歩約20分

<お車の場合>

◎阪神高速14号松原線 駒川ICより南港通りを西へお車で約8分
※専用駐車場はありませんので、コインパーキングをご利用ください。

?n?}

これまでもご支援頂いている企業様