子どもデザイン教室ブログ
皆様もお健やかに
takorockな毎日 | 2023.04.22(土) | No Comments
家内と子どもたちに誕生日を祝って貰いました。場所は西心斎橋の㐂舌(きたん)という焼き肉屋さん、ええお肉が美味しく、お薦めです。子どもから夫婦箸と育毛剤を頂きました。毛があってもなくても、皆の健康が何より大切です。皆様も健やかにお過ごしください。
煩悩が多くて困ります
takorockな毎日 | 2023.04.18(火) | No Comments
知りませんでしたが、昨年12月、親の懲戒権が民法から削除されました。これに伴い、子どもの問題行動(そもそも問題とは何か?という疑問はありますが。)にどう対応するかをキーノートにしました。これまでの私たちの取り組みをまとめると論理的な提案にできました。
(さらに…)
大学院の調査で児童養護施設へ
takorockな毎日 | 2023.04.16(日) | No Comments
この日も大学院の調査研究で児童養護施設へ行きました。職員さんのご協力で無事終了しました。ありがたかいです。調査に応募した子の中に偶然かつての受講生がいました。小学生の子がもう高校生に。別人のようなのに調査後、小学生の頃の口調で話してくれたのが嬉しかったです。
映画「パリタクシー」
takorockな毎日 | 2023.04.14(金) | No Comments
年に何回あるかないかの自分だけの時間、映画「パリタクシー」を見ました。じわじわ〜と良かったです。『一つの怒りで一つ歳を取り、一つの笑顔で一つ若返る』という台詞が刺さりました。パリは2度旅をしましたが、またもう一度行きたくなりました。お薦めです。
いよいよ4年目、大学院始動
takorockな毎日 | 2023.04.12(水) | No Comments
いよいよ4年目。修士課程の最終年、大学院が始まりました。マヌケなことに4年目にして4単位の不足があることを知り、特論を受けないといけません。そこで履修する科目は健康福祉特論。社会福祉を教育の観点から議論する人間福祉学の授業、食と運動面から対人援助法を学びます。
(さらに…)
春休み、大学院の研究報告第2弾
takorockな毎日 | 2023.04.10(月) | No Comments
春休み、大学院の研究報告第2弾。今日は児童養護施設で実験調査です。1人でもできるように工夫を重ねています。が、どうやら調査の取り方が悪かったようで、子どもたちにはアンケートがすこぶる不評です。調査方法を改めたいです。失敗を繰り返し、何事も創造的に楽しみたいです。
春休みは大学院の研究強化週間
takorockな毎日 | 2023.04.10(月) | No Comments
春休みは大学院の研究強化週間です。母子生活支援施設、児童養護施設の職員さん、子どもたちに協力して貰って、実験調査にお伺いしています。調査では造形ワークショップを開催しており、その手応えは十分で、子どもたちは皆イキイキとお絵描きや粘土細工を楽しんでくれています。