
自分の気持ち・意見を伝えられる子になる
3つの自己表現レッスン
小さい頃から子どもは「わがままを言ってはいけません」と言われて育ちます。しかし、18歳になると、大学で、就活で、就職先で突然自分の意見を求められます。わがままと意見表明、何が違うのでしょう?自分の意見を言った経験や習慣がなく、12年間、知識蓄積型の教育を受けてきた子どもは戸惑うしかありません。
人の能力を超えるコンピュータと共に生きる社会では、知識蓄積型だけの教育から知識蓄積型+意見表明型の教育が必要と考えます。
子どもデザイン教室で子どもは、自らを理解し、自らを形成し、自らを表明する方法を学びます。そのことが子どもの自己肯定感を高め、勉強や生活、さらに明日をよりよくする力になります。そして、誰かの言いなりではなく、自分の人生を自分でデザインできる人、「自分デザイナー」になってほしいと願います。
ただし、レッスンはそんな小難しい内容ではありません。遊び感覚で、ゲーム感覚で「遊びながら学ぶレッスン」です。なぜなら人は遊んでいるときにこそ、一番多くを学ぶからです。真剣に子どもの未来を考えておられる方をお待ちしています。


創って、話して伝える。②+話してコース
話してみたい子に
①創ってコースの内容に加えて、造形作品に込めた自分の気持ちを言葉で表現するプログラムです。沢山の人で発表できる子をめざします。自分の気持ちを適切な方法で伝える自己表現技術、アサーションによる話し方を体験し、意見の違う相手との話合いの方法を学びます。言葉で発表する気持ちのある人向けのプログラムです。うまく話せなくて構いません。

創って、話して、書いて伝える。③++書いてコース
進んで話したい子に
①創ってコースと②+話してコースの内容に加えて、造形作品に込めた自分の気持ちを言葉と文字で表現するプログラムです。自分の作品・商品をポートフォリオやW e bサイトで公表します。活動説明会時に販売会も企画し、不特定多数の人に公表できる子をめざします。相手に「なるほど」と思われる論理的な伝え方を学びます。公表する気持ちがある人向けのプログラムです。うまく話したり、書けたりしなくても構いません。

レッスン開催日と受講料
対象 | レッスン名 | 曜日 | 時間帯 | 所要時間 | 月会費 | 賛助会員費 |
---|---|---|---|---|---|---|
年長生〜中学生 | ①創ってコース | 土曜日 | 9時00分〜10時30分 | 90分 | 8,800円 | 3,000円 |
小学生〜高校生 | ②+話してコース | 木曜日 | 17時30分〜19時00分 | 90分 | 8,800円 | 3,000円 |
小学生〜高校生 | ②+話してコース | 土曜日 | 11時30分〜13時00分 | 90分 | 8,800円 | 3,000円 |
中学生〜大学生 | ③++書いてコース | 第1・第3土曜日 | 17時30分〜20時00分 | 150分 | 8,800円 | 3,000円 |
◎祝祭日・お正月・GW・お盆は休講します。
◎レッスン開始2時間前に暴風警報発令の場合は休講します。
◎各回前半30分は自由参加です。
◎前週お休みの場合の振替レッスンか自分で課題に取り組む時間とします。
◎土曜授業で遅れの出る場合は補講をします(無料)。
◎入会時と以降1年ごとに、賛助会員費として3,000円を申し受けます。
◎月会費は消費税込みです。賛助会員費は消費税が不要です。
◎大阪府感染予防マニュアルに準拠してレッスンします。
◎前日・当日に休業要請、学校園休校、講師に病気症状が出た場合はレッスンを中止します(料金はお返しします)。
◎受講5〜10分前にお越しください。
◎ご受講の前に体温を測定し、必ずマスク着用でお越しください。
◎病気症状がある場合はご連絡の上、必ずお休みください。
◎ご兄弟の場合や2つ以上ご受講の場合は2人(2つ)目10%・3人(3つ)目20%割引します。
◎大阪市塾代助成事業利用の中学生は月会費無料です。
新型コロナウイルス感染対策について
昨年12月3日㊍、大阪府の「新型コロナ警戒信号」は赤色(府民に対する非常事態の基準)に移行されました。
子どもデザイン教室では子どもの安全安心を念頭に、感染拡大防止と社会活動の両立に取り組んで参ります。
つきましては、子どもデザイン教室の開催・中止の判断基準は、「新型コロナ警戒信号」の黄色・赤色に関わらず、
①大阪府による休業要請
②学校園の休校措置判断
のいずれか、あるいは双方に準拠することとしています。このため、現在レッスンは通常通り開催しています。
ただし、不足の事態で急遽レッスンを中止しなければいけないときは、ホームページなどでお知らせします。
なお、休講となった場合のレッスン料は頂戴しません。
また、お子さまの安全にご不安な場合は、本年度に限り1カ月単位で休会のご対応を承ります。