子どもデザイン教室ブログ

4月第3週のこどキャラレッスン

デザイン教室 | 2025.04.17(木) | No Comments

できあがった試作品の不思議なキャラクターを振り返り、本制作での改善点を確認しました。その後、iPadで不思議なキャラクターの描画を始めました。既存生が初めての子に助言してくれたのが良かったです。早くできた子は新たに人物キャラクターの描画に取りかかりました。

4月第2週のこどキャラレッスン

デザイン教室 | 2025.04.10(木) | No Comments

先週デザインしたキャラクターは手足がないので表情が乏しかった為、いくつかのポーズ違いを描き、修正を加えました。その後、油粘土で一度作り方の練習をしてから、本番のフィモ粘土で試作品を作りました。本番の修正点を洗い出し、完成度の高い商品作りの手がかりにしました。

4月の絵と工作レッスン

デザイン教室 | 2025.04.05(土) | No Comments

4月の絵と工作レッスンはトートバッグに絵を描いたり、装飾を加えたりすることで、世界に一つのバッグを作ります。こうしたもの作りを通じて、工夫する愉しさや完成の喜びを体験し、自己肯定感を高めるのが、レッスンの狙いです。
(さらに…)

4月第1週のこどキャラレッスン

デザイン教室 | 2025.04.03(木) | No Comments

2025年度のレッスンが始まりました。レッスンでは、自由曲線の中から不思議なキャラクターを生み出す作業をすると、皆ユニークなキャラクターを次々と創出させ、今期の期待が膨らみました。その後キャラクターの設定をして、皆の作品を発表して、無事初回のレッスンを終えました。

3月第4週のこどキャラレッスン

デザイン教室 | 2025.04.01(火) | No Comments

千秋楽、2024年度最後のレッスンは、販売会の売上を皆に配分しました。皆ホクホクです。その後、今期の功績を表彰する認定ピンバッジを自分で作り、焼き上がる間にライフでおやつを買い出しました。そのののお疲れ様パーティでは、今回で卒業する子らに送辞と答辞を読み、別れを惜しみました。
(さらに…)

ニュース

トピックス

交通案内

所在地
〒546-0035 大阪府大阪市東住吉区山坂4-5-1  TEL 06-6698-4351
<バスの場合>

大阪シティバス3号 山坂三丁目停留所前
大阪シティバス54A・B・D号 山坂三丁目停留所前

<電車の場合>

◎大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅より東へ徒歩約10分(上記大阪シティバスに接続)
◎JR阪和線 鶴ヶ丘駅より北東へ徒歩約10分
◎JR阪和線 南田辺駅より南東へ徒歩約10分
◎大阪メトロ谷町線 駒川中野駅より西へ徒歩約20分

<お車の場合>

◎阪神高速14号松原線 駒川ICより南港通りを西へお車で約8分
※専用駐車場はありませんので、コインパーキングをご利用ください。

?n?}

これまでもご支援頂いている企業様