子どもデザイン教室ブログ

9月第3週の絵と工作レッスン

デザイン教室 | 2023.09.21(木) | No Comments

9月の絵と工作レッスンは夏休みの思い出を絵にしました。来月それを時計にして夏の思い出として机の上に飾って貰おうという企画です。絵画は内照を促す効果があるので、長く思い出と対話することで子どもの成長に寄与します。この日もユニークな作品ができあがりました。

9月第2週のこどキャラレッスン

デザイン教室 | 2023.09.18(月) | No Comments

第1回販売会まで最後のレッスンとなりました。入場券を一覧表を元に入場券を発行し、自分の商品を紹介するPOPカードを描きました。その後デジタル紙芝居の読み練習と販売会の流れを共有し、実際に飲食物のお給仕の練習をして終わりました。

今日も修論の分析です

takorockな毎日 | 2023.09.12(火) | No Comments

今日も修論の分析です。SPSSが少々使えるようになりました。勉強が捗ると体調までよくなります。杉本町キャンパスの芝生も美しいです。中百舌鳥キャンパスにも無駄に広い原っぱがありますが、あちらは草ぼうぼう。伝統の違いか、本館の佇まいと相まって杉本町には気品が漂います。

修論が極上のお料理に

takorockな毎日 | 2023.09.11(月) | No Comments

市大と府大が公立大に統合されて1年。府大院生の私がありがたいのは、市大の設備がフルに使える点です。この日も市大学情のお気に入りの場所で、本館の優雅な佇まいを眺めながら修論の分析をしました。これは私的には極上のお料理を頂くようなもので、贅沢な時間を楽んでいます。

幸せに光る朝ごはん

サポートホーム | 2023.09.10(日) | No Comments

子どもたちが早朝からバスケの試合があるので、今日は5時半起きで朝ご飯を作りました。9月に入り猛暑がややおさまるこの時期、朝日が食卓を照らしだします。朝ごはんがキラキラ光って、よりおいしそうに見えます。何気ない出来事に何ともいえない幸せを感じます。

娘の手料理が食べたかったら

サポートホーム | 2023.09.09(土) | No Comments

今日から長女がファミリーホームの手伝いに時々来てくれることになりました。嬉しいことです。今日の夕食は肉じゃが、小松菜と厚揚げの煮浸し、オクラの胡麻和え、きのこと卵の味噌汁でした。優しい味付けだなあと思いました。もし、嫁に出した娘の手料理が食べたいと思うお父さんがいたら、ファミリーホームをするとよいかもですよ。

ニュース

トピックス

交通案内

所在地
〒546-0035 大阪府大阪市東住吉区山坂4-5-1  TEL 06-6698-4351
<バスの場合>

大阪シティバス3号 山坂三丁目停留所前
大阪シティバス54A・B・D号 山坂三丁目停留所前

<電車の場合>

◎大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅より東へ徒歩約10分(上記大阪シティバスに接続)
◎JR阪和線 鶴ヶ丘駅より北東へ徒歩約10分
◎JR阪和線 南田辺駅より南東へ徒歩約10分
◎大阪メトロ谷町線 駒川中野駅より西へ徒歩約20分

<お車の場合>

◎阪神高速14号松原線 駒川ICより南港通りを西へお車で約8分
※専用駐車場はありませんので、コインパーキングをご利用ください。

?n?}

これまでもご支援頂いている企業様