子どもデザイン教室ブログ
archive 2022年の投稿:49 Posts良い経験になった竹の子掘り
サポートホーム | 2022.05.09(月) | No Comments
GW最終日、京田辺まで竹の子掘りに行きました。川遊び、BBQ、竹の子掘り、銭湯と、自然を満喫しました。虫が怖いとか、竹の子動くん?とか、自然に慣れない子どもたち、良い経験になりました。老いぼれて、動けなくなるまで、できるだけ多くの経験をさせて上げたいです。
アザトオヤジのまぐろサーモンいくら丼
サポートホーム | 2022.05.06(金) | No Comments
連休は経理や報告計画書のお仕事三昧。時間がないので、昼は手早くごま豆乳カルボナーラ。成り行きで作ったのに胡麻風味が旨し!夜はまぐろ・サーモン・いくらの漬け丼。うちの子らはサーモンといくらに目がございませんので、お手軽に点数稼ぎをするアザトオヤジでございました。
ノボルンで、これぞGW
サポートホーム | 2022.05.04(水) | No Comments
3日はてんしばのボルダリング施設、ノボルンへ行きました。なんとかと煙りは高いところ登るで、子どもたちは大喜びでした。お昼は昭和が薫るミツヤで洋食ランチを食べて、てんしばでケンパをして、夜は自立した子や皆で焼き肉やさんへGO!これぞGWという休日を楽しみました。
「主体性」があるかないか
サポートホーム | 2022.05.02(月) | No Comments
何年ぶりに自宅に帰りました。仕事に集中するつもりが、溜まった映画(WOWOW、W座からの招待状)をみていました。久しぶりに風呂に入ると、そういえば我が家は露天風呂仕様だったのだと自分で感心しました。朝日が気持ち良く、自分の家なのによその家に来たみたいです。
(さらに…)
やりきった感に満たされて
デザイン教室 | 2022.05.01(日) | No Comments
4月30日をもって子どもデザイン教室2021年度15年目のレッスンが全て終了しました。毎年この日だけに味わえるやりきった感に満たされています。毎年年初は1年間やり切れるかどうか不安一杯でスタートします。しかし、沢山の人に支えられて今年も走り切ることができました。
(さらに…)
皆ありがとう!そしてお疲れさま!
デザイン教室 | 2022.04.29(金) | No Comments
今期最後のレッスン。皆で発表会をしました。1人発表する毎に応援メッセージなどをいいねカードに書き、全員の発表が終わると、各ページや台本、皆のいいねカードを台紙に切り貼りし、世界に1冊の素敵な絵本を完成させました。お菓子を食べて、今期最後を締めくくりました。
(さらに…)
イノッチの秘密生活が赤裸に?
デザイン教室 | 2022.04.27(水) | No Comments
【お知らせ】4月30日㊏17時から毎日放送「十人十色」に子どもデザイン教室のお遊び担当、デザイン国語レッスン講師のイノッチこと井上翔一先生のお家が放送されます。子どもたちに人気の我らがイノッチの秘密生活が赤裸に暴露されます。ご覧くださ〜い。
予告編はこちら